Blood Sweat And Tears:Or How I Stopped Worrying And Learned to Love Fashion
ブルース・ウェバーの、30年間にわたって撮影されたファッション写真をまとめた400ページを超えるファン待望の写真集です。
「洋服のかたちを記録した写真」を超え、ファッションを、その本質、構成、人間の精神面からどのようにとらえた作品は、アートとして評価されています。
ウェブ通販で購入が可能です。
http://www.media-shop.co.jp/book/m400.html
Vitamin D: New Perspectives in Drawing
1990年以降に活躍する109人のドローイング系アーティストの作品が紹介されています。
表紙や中身に使われている紙の質感がラフなデッサン用の印象を与えるものになっており、内容以外にも編集にこだわった一冊。
ウェブ通販で購入が可能です。
http://www.media-shop.co.jp/book/m408.html
こちらからサンプルページが見られます。
ART NOW VOL 2
Taschenより発売の人気書籍、ART NOWの続編が登場しました。
今のアートシーンを切り取るセレクトで、ほぼカラー図版や作家情報、そしてコメントなどでまとめられた良書。
記述は英語ですが、70%は図版なので資料として使えること間違いなしです。
ウェブ通販で購入が可能です。
http://www.media-shop.co.jp/book/m407.html
MEDIA SHOP meets Artists トークショウ「僕たちの好きな本」
島袋道浩さん、野村誠さん、山下残さんをお迎えして、
好きな本について語っていただくイベント「僕たちの好きな本」が開催されます!
特設ウェブサイトが仮オープンしました
→
http://www.media-shop.co.jp/bookswelike/
出演|
島袋道浩(美術家)
野村誠(音楽家)
山下残(振付家)
日程、場所|
2006年2月14日(火) 17:30開場 18:00開演
メディアショップ階上 VOXビル3F PARTY SPACE
入場料 1,000円 *事前ご予約を頂いた方には特別冊子をプレゼントいたします
内容|
美術家、音楽家、振付家が、現代美術・建築・デザインを扱う専門書店メディアショップに集います。そして本棚から「好きな本」を選び、どうしてその本を選んだのか、どうして好きなのかを話します。そしてまた、三名でお互いの好きな本について話し合います。選ばれた本は、トークショウの後、メディアショップ店内の特設の本棚に展示・販売されます。
展示販売|
「僕たちの好きな本の棚」
2006年2月15日(水)より26日(日)まで
メディアショップ店内特設コーナーにて
トークショウ 予約|
ご予約はeメール もしくは faxで 代表者名と希望人数をお伝えください。
event@media-shop.co.jp fax 075-255-1592 担当:岡澤
全てのお問い合わせもこちらまで
map|
会場までの地図はこちらをご覧下さい
El Croquis127 John Pawson 1995 - 2005
ミニマリストとして世界的に著名なデザイナー、ジョン・ポーソンの作品を収録したエル・クロッキーが到着しました。
ウェブ通販で購入が可能です。
http://www.media-shop.co.jp/book/m406.html
ここでいくつかサンプルページが見られます。
ウェブマガジン Eau de Selzが、ブログ形式になりました
ながらくお待たせいたしました。
MEDIA SHOPウェブサイトの人気コンテンツ、ウェブマガジンEau de Selzが、新刊案内のブログと連携して、ブログ形式にバージョンアップしました。
いち早い新刊の発売情報や、メディアショップの売れ筋商品情報など、どんどん更新していくのでどうぞお楽しみに!
コメントやトラックバックもお待ちしております!